くりたのブログ

文化の日。

文化の日、ですね!
晴れになる確率が非常に高いと言われ、特異日とされるこの日、
データに違わず、ど快晴!の1日だった、今日の京都市内です。
そんな訳で、町歩きにはもってこい!だったお昼間、
合間の時間に、弾丸でちょいと外へ繰り出して参りました。


訪れたのは、「洛趣会」
京都の名だたる老舗のお店が一堂に会し、
各々の商品や、お店に伝わる由緒ある品々などを、お見せ下さるという展示会で、
毎年会場を替えながら11月の3日、4日に催されています。
招待のお葉書には、「売り申さず、お賞(ほ)めくだされ」の文字と、大きな天狗の画
販売が目的ではなく、どうぞ自慢の色々をご覧下され!というのが趣旨、で、
通称、「天狗の会」などとも呼ばれます。

今年の会場は、紅葉の名所「東福寺」
祝日なので、すでに混んでいるんじゃないかな?と予想していたのですが、
境内まだ案外すんなりと、歩を進めることができました。


途中、臥雲橋から望む景色。遠くには通天橋
一部、色づきも見られますが、まだまだ緑の木々が多いです。


会場となっていた「方丈」の、東庭。


南庭の「八相の庭」

、、と、今回肝心の「洛趣会」の展示のお写真を撮り損ねているのですが(!)
お人形の愛くるしさに顔がほころんだり、
着物、帯の見事さに目を奪われたり、
意匠、趣向の凝らされたお品の数々にうっとりなったり、
すっかり心が潤った、観覧のひととき、でしたー!


東福寺、今特別拝観で「三門」に上がることが出来る、とのことだったので、
帰り際に、上まで登って来ました!
急過ぎる階段にはちょっと難儀しましたが、上から望む景色は圧巻
市内の南側も見えて、視界がクリアーな日は大阪方面まで見通せる、とのことでした。
(上からの景色を撮りたかったのですが、写真がNGだったのです)
また、内部には仏様が並んでおられ、壁や柱には極彩画もみえ、
楼の上にこんな空間が広がっているとは!と、不思議な驚きもありました。
にしても、実は三門に上るのは初めてではないはず、なのですが、
すっかり忘れてしまっているものですね、、、、。
まあ、何度でも新鮮な気持ちで楽しめるのもまた良し、とします。

東福寺三門、公開は12月4日まで、とのことです。
紅葉で訪れる予定の方、タイミングがあえば是非にーー!
(ただ、シーズン中はとんでもなく混みそうではありますが、、、)

、、と、そんな文化の日のひとときだったのですが、
皆様も、色々と秋のお出かけされていますでしょうか?
食にレジャーに色々な催しに、と、楽しいことに事欠かないのが、秋、ですよね。
嬉しい季節、ですね!

 

Archives

Latest News

  • 2024.4.15
  • くりたのお料理

めざめ。

  • 2024.4.1
  • くりたの日常

2分3分。

  • 2024.3.19
  • お知らせ

三寒四温。

  • 2024.2.29
  • くりたのお料理

ぐじ。

  • 2024.2.18
  • くりたのお料理

鍋職人。

京料理 くりた

京都市下京区⻄⽊屋町四条下る
営業時間 11:30〜14:00、17:30〜22:30
定休⽇ ⽔曜⽇

  • facebook
  • instagram

Copyright © KURITA. All Rights Reserved.