くりたのブログ

市比賣神社。


今日は
3月3日桃の節句!ですね。
お雛さん飾ったり、ひな祭らしいお献立にしたり、
最近では、ひなまつりスイーツ!なども相当充実している様なので、
和では
引千切(ひちぎり)(=京都では雛祭りに欠かせない上菓子!)
洋では
ケーキ!なぞお楽しみになったり、
あるいは
「女祭り」(!)ということで、
女子会にいそしまれたり、と、
きっと皆様、色々に過ごされたことと思います。

そんな中、私は、といえば。
何か雛祭りらしいことを、しよう!と、
午後の合間の時間、用事に出たついでに、ふらり立ち寄ってみました。
場所は、
河原町五条下ル一筋目西入
店から少し南に下がった所ににある、
「市比賣神社」(いちひめじんじゃ)!

女人守護の神社として有名で、
本日桃の節句には、
「ひいなまつり」の行事ごとが催されていました。


お飾りされているおひなさんの、可愛らしいこと!
思わず、
「かーわーいいっっっっーーーっ!」と声に出してしまいます。
ほんと、こういうミニチュアものって、たまりません。
お人形の着物から、調度品の精巧な様子まで、
非常に良く出来ていて、思わず顔をほころばせながら、
細部にまで魅入ってしまいました。


ふと振り返ると、
小さい頃も、この季節になると
家のひな飾りを飽きもせずずーっと

見ていたような記憶があります。
(特に、お茶道具の棚のちっちゃい茶筅のふさふさを
親の目を盗んでは指でちょこちょこ触ってみるのがお気に入り、
という、ちょっと変わった趣向がありました、私には!)

気がつけば、茶筅はどこにあるかな?と
思わず探してしまっている自分がいて、
今もあんまり変わってへんなー!と、
再認識致したのでした(笑!)

本当は、神社のすぐ近くの会館で、
実際に装束を召された方が大きい祭壇に並ばれる
「ひと雛」が披露されたり、
五人囃子の音楽にあわせ三人官女が舞を見せて下さったり、と
色々と行事ごとがあるんですけれど、
時間の制約があり、今回はそれらを見る事は断念。
神社でしっかり「天児ーあまがつー」と呼ばれる人形(ひとがた)
(=平安時代に貴族の間で、自分の身代わりに災厄を託し、
厄よけと健康を祈るために用いられていた人形、なんだそうです)

に自身の健康,お願いごとをお頼みし、
そして、この市比賣神社、
女人厄よけに加え、実は市場の神様、でもあるということなので、
店の事もしっかり祈願して参りました。
久しぶりに見たおひなさんに、
すっかり心癒された、一日でしたー!



Archives

Latest News

  • 2024.5.17
  • くりたのお料理

風薫る。

  • 2024.4.28
  • お知らせ

黄金週間。

  • 2024.4.15
  • くりたのお料理

めざめ。

  • 2024.4.1
  • くりたの日常

2分3分。

  • 2024.3.19
  • お知らせ

三寒四温。

京料理 くりた

京都市下京区⻄⽊屋町四条下る
営業時間 11:30〜14:00、17:30〜22:30
定休⽇ ⽔曜⽇

  • facebook
  • instagram

Copyright © KURITA. All Rights Reserved.