くりたのブログ

鷹峯とうがらし。


唐辛子シリーズ、第二弾。
鷹峯とうがらし、です!
ブログに前々回登場の、伏見甘長とうがらしは、
江戸時代から栽培されていた、
歴史のある品種なのですが、
調べて見ると、この鷹峯とうがらしは、
歴史という意味では比較的新しい品種で、
昭和に入ってから、
北区の鷹峯辺りで栽培され始めた
唐辛子なのだそうです。
当時全盛であった伏見とうがらしが、
果肉が薄い種であったため、
もう少し肉厚のものを!という要望に応えるということで、
栽培され始めた品種であるとのこと。
(参考『歳時記 京の伝統野菜と旬野菜』 高嶋四郎 編著 トンボ出版 )

確かに来歴そのままに、
果肉はやや厚く、丈もやや短く、小振りな感じ。
万願寺とうがらしよりは、
(万願寺については、また後日ブログに登場予定ですー!)
あっさりした感じ、でしょうか。
辛みもなく、小振りなので、
店では揚げものの添え物に使ったり、
焼き浸しにしたり、いたします。
唐辛子、と一口に言っても、
種類により、微妙に味わい、風味が違います!
鷹峯とうがらし、これもまた美味しいんですよねー。


なんや違いがよおわからん!ので、
ここでちょっと比較を。
左写真、
上が
鷹峯、下が前回の伏見甘長とうがらし、です。
並べて見ると、違いがよおわかりますね。
上(鷹峯)は比較的肉厚で、
下(伏見甘長)は細長い、んですよねー。




さらに、縦方向からの写真!
違い、わかりやすくなりますよねー。














Archives

Latest News

  • 2024.4.28
  • お知らせ

黄金週間。

  • 2024.4.15
  • くりたのお料理

めざめ。

  • 2024.4.1
  • くりたの日常

2分3分。

  • 2024.3.19
  • お知らせ

三寒四温。

  • 2024.2.29
  • くりたのお料理

ぐじ。

京料理 くりた

京都市下京区⻄⽊屋町四条下る
営業時間 11:30〜14:00、17:30〜22:30
定休⽇ ⽔曜⽇

  • facebook
  • instagram

Copyright © KURITA. All Rights Reserved.