くりたのブログ

油目新子。

新緑が目に眩しい季節になりましたねー。
暑すぎず、寒くもなく、このちょうどの温度感!
でも年々、この気持ちのよい時季が短くなっているような感じもあって、
あっという間に暑さがやって来そうな気もするんですが、
一年のうちで一番爽やかで、過ごしやすい5月のこのひととき、
じっくりと味わって過ごしたいなあ、なんて思いますよね。


さて、お写真。
「油目新子」です!
漢字で書くと人の名前みたいになりますが、
油目(アブラメ)は関西方面での呼び名、
一般的には「アイナメ」の名の方が通りがいいかもしれませんね。
そして、新子=稚魚のこと、
油目の新子、春の終わりから初夏にかけての今の時期、ちょうどシーズンを迎えます。

今回の入荷は少し大きめで9センチほどのサイズ、
オレンジ色のヒレがなんとも可愛らしく映るのですが、
稚魚とはいえ、お味はしっかりと油目の美味しさを備えています。

新子ならではの柔らかな食感、
淡白な風味の中に、上品な旨みが加わって、
これが非常に美味
店ではからりと揚げて、南蛮漬けに仕上げるのですが、
お酢のお加減と、新子の風味、
それに、上に添える糸唐辛子も絶妙なアクセントになって、
今の季節感に非常にピッタリとくる、爽やかな味わいになるんですよー。

油目の新子、これからしばらくお献立のどこかに登場予定です。
初夏ならではの味わいです。皆様、是非にーーー!

 

 

Archives

Latest News

  • 2025.5.11
  • くりたのお料理

油目新子。

  • 2025.4.26
  • くりたのお料理

GW期間中の店の営業につきまして。

  • 2025.4.14
  • お知らせ

紅プリンセス。

  • 2025.3.29
  • くりたのお料理

次々と。

京料理 くりた

京都市下京区⻄⽊屋町四条下る船頭町234-3
営業時間 11:30〜14:00、17:30〜22:30
定休⽇ ⽔曜⽇

  • facebook
  • instagram

Copyright © KURITA. All Rights Reserved.