くりたのブログ

うなぎ祭。

今日は土用の丑ですね。
店の面々、この数日はずーーーっと夜通しのうなぎ作業に専念をしており、
先ほどようやく一連の作業も終了、今は配達や、お引き取りのお客様のお迎えに勤しむ、
土曜の土用の丑の午後となっております。


間違いなく、一年のうちで一番うなぎと格闘をする日が、この土用の丑の日。
焼く作業前の、1尾ずつヒレを切ったり、串を打ったり、という作業は、
私もしっかり参戦するのですが、(→もちろん焼作業は大将が一人で集中して取り掛かります)
いつも、手の「うな筋」(→うなぎ作業の際に使い過ぎで痛くなる手の筋肉があるのですが、
店の面々はそう呼んでいます、笑)が、
工程も最後の方になると、とーーーーっても痛くなって、
今も、「そろそろ「うな筋」にきてる、、、」というような会話を繰り広げております。

でもそんな疲労感も、
うまく焼き上がって、納得のいくものに仕上がった時には、心地のよい感覚に変わります!
関西風のうなぎ、皮目はぱりっと香ばしく、中はふわっと柔らかで。
この絶妙なバランスが、たまらない!んですよねー。

今はまだ節々に疲れが満ちておりますが、
業務終了後には、面々もうなぎを食し、滋養をしっかり摂ってエネルギーをチャージ、
1日で回復に努めたいと思っています!

ところで、今年夏の土用は2回丑の日があって、
今日19日の「一の丑」に続き、7月31日が「二の丑」となっております。
店では只今、二の丑もうなぎのつけ焼、白焼き、のお持ち帰りのご用命を承っております。
もしご希望などございましたら、是非店までお尋ねくださいませー。

Archives

Latest News

  • 2025.7.19
  • くりたのお料理

うなぎ祭。

  • 2025.6.30
  • くりたの日常

夏越の祓。

  • 2025.6.15
  • くりたのお料理

剣先イカ。

  • 2025.6.3
  • くりたのお料理

麻のれん。

京料理 くりた

京都市下京区⻄⽊屋町四条下る船頭町234-3
営業時間 11:30〜14:00、17:30〜22:30
定休⽇ ⽔曜⽇

  • facebook
  • instagram

Copyright © KURITA. All Rights Reserved.