くりたのブログ

折り返し。

とうとう、この日を迎えてしまいました、
今日は6月30日夏越の祓の日。
一年のちょうど半分、折り返し、の日です。
ええっ!?もう半分!?、なんてことは、
毎年、必ず思うのですが、
今年ばかりは、
何かの間違いと違いますか?あまりにも早すぎませんか?と言い張りたくなるくらい、
ダイナミックにあーーーっっという間に過ぎ去ってしまった感のある、
2019年前半でした。
平成から令和へと新元号となったり、
行事ごと、ニュースが多かったこともその原因かもしれません。
それで、店の半年を改めて振り返ってみると、
沢山のお客様にご来店頂き、数多くの新たなご縁を頂いたことに感謝をしつつ、
(ほんまに、おおきに!です!)
もう少し、こうも出来たんじゃないのか?
ああもすべきだったんじゃないのか?
等々、
思い起こせば一同、沢山の反省事も、あり!
これは、残る半年への決意表明の意も込め、
茅の輪をくぐって穢れを祓わせて頂こう!と、
午後の合間の時間帯、梅雨の晴れ間を狙って、
夏越の祓へと詣でてまいりました。


訪れたのは、大和大路四条下がる、ゑびす神社
年明けの十日えびすの際にもお世話になっているえべっさんですが、
社殿前には立派な茅の輪が飾られておりました。

「茅の輪くぐり」
これまでの半年間の穢れを祓って、
残る半年、無病息災にて元気に過ごすことを祈念するための、もの。
くぐるのには、本来はお作法があって、
「水無月の 夏越しの祓する人は 千歳の命 のぶというなり」と唱えながら、
左から8の字を書く要領でぐるぐると3回まわるのが正式なんだそうですが、
(神社によって多少お作法が異なることもあるようです。大抵説明のお札等を
立てて下さっているので、それに従うのが○、です!)

混み合って長い行列が出来ているような神社さんだと、
「くぐるのは一まわりのみとして下さいー!」と、
まさかの回数制限!をされているところもある、とのこと。
なので、多少の覚悟をして出掛けたのですが、
今日は雨模様だったからか、訪れた時間帯は参拝の方がほとんどおられず!
これはきちんとせねば!と、
正式な方法に則って、ゆっくりしっかり、
願いを込めながら、くぐらせて頂きました。
そしてそして、夏越の祓といえば、
忘れてはならないのが、このお菓子、

「水無月」です!
この一ヶ月間、お食事最後のお茶請けとして登場しておりましたが、
本来は今日こそが、本番の日
茅の輪くぐりと同様、半年の穢れを祓って、
残る半年を健やかに過ごそう、という意味が込められたお菓子、なのです。
御来店の皆様も、
「あ、今日水無月の日ですもんねえー!」と、
半年の経過を思いながら、感慨深げにお召し上がり下さっておりました。
そして、業務終了後、
夏越祓当日の今日だけは、私もお相伴させて頂くのが、
毎年の恒例!です。(大将、おおきに、ですー!)
今からこれまた願いを込めながら、しっかり頂きます!
さてさて、茅の輪もくぐって、水無月も頂いて、
禊は完了!
次は、これからやってくる暑い夏、頑張って乗り切りたいと思います。
明日からは、7月
京都の町が、一年のうちで一番熱くて暑いひと月が、
いよいよ、やってまいります。
毎年のことなのに、
このいよいよ始まる時のワクワク感といったら、ありません!
心、躍ります。
楽しみ、ですーーーー!
ああ、大納言!!!!
大納言ーーーーーー!!!!
それしか言葉がでまへん(笑!)
ほっこりする甘味、
疲れがほどけますね。

Archives

Latest News

  • 2024.4.15
  • くりたのお料理

めざめ。

  • 2024.4.1
  • くりたの日常

2分3分。

  • 2024.3.19
  • お知らせ

三寒四温。

  • 2024.2.29
  • くりたのお料理

ぐじ。

  • 2024.2.18
  • くりたのお料理

鍋職人。

京料理 くりた

京都市下京区⻄⽊屋町四条下る
営業時間 11:30〜14:00、17:30〜22:30
定休⽇ ⽔曜⽇

  • facebook
  • instagram

Copyright © KURITA. All Rights Reserved.