くりたのブログ

宵々山。

祇園祭、今日は前祭の宵々山
御来店のお客様の中にも、
「四条烏丸近辺にはいるんですけれど、
人混みがすごくて、なかなか辿り着けなくて、、、、!!!」

到着前にお電話下さる方もおられたりして、
相当な人出であったこと、想像したりしています。
しかも今日は予想外の涼しさだったので、
( あくまでも例年比、ということで、蒸し暑いの範疇であることは確かなんですけれど!)
お、これやったらちょっと出掛けよかな、と
鉾町へ足を運ばれた方も多かったんではないかな、と思います。
明日は宵山、そして、土曜日
きっと今日以上の、そして去年以上の賑わいになることでしょうね!
鉾町界隈歩くご予定の皆様、
お人さんの多さと、蒸し暑さは相当なものがあると思いますので、
どうぞ色々対策の上、お出掛け下さいね。

さて、店ではこんなものも登場し出しています。
お写真、新の銀杏です!
もう、銀杏?いやいや、これは「新」の銀杏
今の時季、すでに木の上には実がなり出していて、
それを木から直接採取している、という、
言わば早採りの銀杏、なんです。
店では、すっかりこの時季の恒例の食材になっていて、
毎年コンチキチンの音色が聴こえ出す頃から使い出して、
ほぼ一ヶ月程、お献立に登場致します。
そのほんの一ヶ月の間でも、
入荷の度に、食感や味わいが、
秋の銀杏に少しずつ、少しずつ、近づいていくのがよくわかります。
その変化を楽しめる、というのも、
新であるがゆえの醍醐味、ですね。
なにしろ、
え?これ、なに?と、
食した時、驚きがあるのが、この新の銀杏。
秋の銀杏とは、全く違う、風味
何が違うのか?言ってしまうと、
御来店後の楽しみが半減してしまいそうなので、ここはあえて伏せるとして(!)
初めてお召し上がり頂く方からは、

「こんなん、初めて!」
と、そして、毎年お召し上がり頂いている方からは、

「これこれ、これを、楽しみにしてたーーー!
この味、この感覚!そうそう、これこれーーー!!!」

と、兎に角、
印象深い食材、であることは間違いがありません(笑)
そして、もちろんのこと、
「美味しい」という感想がまずはあるということ、
これも間違いがありませんっ!!!
新の銀杏、これから一ヶ月ほど、
お献立に登場予定です。
美味しい、しかも、むむっと唸る様な、発見のある食材なんですよ。
皆様、是非にーーー!
色も、緑色なんです!
この緑、火が入ると
もっともっと鮮やかになって、
まるで翡翠のようになります。
この色から、この時期の銀杏を、
「翡翠銀杏(ひすいぎんなん)」
呼ぶこともあるんですよー。

Archives

Latest News

  • 2024.4.15
  • くりたのお料理

めざめ。

  • 2024.4.1
  • くりたの日常

2分3分。

  • 2024.3.19
  • お知らせ

三寒四温。

  • 2024.2.29
  • くりたのお料理

ぐじ。

  • 2024.2.18
  • くりたのお料理

鍋職人。

京料理 くりた

京都市下京区⻄⽊屋町四条下る
営業時間 11:30〜14:00、17:30〜22:30
定休⽇ ⽔曜⽇

  • facebook
  • instagram

Copyright © KURITA. All Rights Reserved.