くりたのブログ

唐辛子いろいろ。

暑い日、続いております。
「暑さのピークはそろそろです」、なんて話も聴こえてきますけれど、
毎年の体感としては、
しんどさのピークはこれから、というような気がしてしまいます。
でも暑い暑いと嘆いてばかりでも仕方ありません。
だって、これが夏、なのだから!!!と自分に言い聞かせ、
頑張って乗り切っていこう、となんとか決意をしている今日この頃です!

さて、そんな暑い夏だからこそ味わえる、
自然の恵みも沢山あって、
今日は今が美味しい夏野菜、のご紹介。

お写真、唐辛子いろいろ、です!
いまや、年中見かけることも可能にはなっていますけれど、
本来、夏こそが一番の旬
店にも、いろんな唐辛子が毎日入荷しています。
唐辛子、とはいっても、
辛くてスパイシー!なものではなく、甘い唐辛子(=いわゆる、甘唐)
京都のん、と言えば「万願寺唐辛子」が非常に有名ですが、
実はそれ以外にも、色んな種類の唐辛子があります。
それぞれに個性があって、微妙に味わいが違う。
出回る時期も少しずつずれるので、
夏の間中、いろんな唐辛子を楽しめるんです。
で、上写真の唐辛子、ざっと紹介してみると、
まずは、鷹峯とうがらし
写真のものはちょっとミニサイズ。
そして、赤い鷹峯とうがらし

見た目から、相当に辛いのか!?

と思われそうなんですが、
実は「完熟」(=収穫の時期を遅らせている)
ものなので、
甘味が強く、とってもマイルドな味わい、
なんですー。

そしておなじみ、万願寺とうがらし
写真は通常のものよりも若干色が浅めで、
サイズも小さめ、ですね。
肉厚で、食感もしっかりしていて、
非常に使い勝手のよい、品種です。
知名度は一番高いかもしれませんが、
実は今日ご紹介する品種の中では
一番歴史の新しい(昭和になってから誕生した、と言われています)
品種なんですー。
いまや、全国区、ですよねー。
そして、伏見甘長とうがらし
細くて果肉も薄くて、
非常にやさしい味わいのある種です。
8月も流通はしていますが、
唐辛子の中では最も早い時期に
市場に出回りだす、品種です。
夏の始まりに出だすので、
私の中では、初夏の定番
というようなイメージがあります。
この他にも、京都の唐辛子といえば、
田中とうがらし山科とうがらし、等々、、、色々とあります。
その各々の特徴によって、調理法や味付けを少しずつ変えたり、と、
夏の間、その微妙な味わいの違いを色々と楽しめる、というのも、
この食材の魅力、なんですよねー!
夏の間中、なにかしらの唐辛子が、
なにかしらの形でお献立に登場いたします。
夏ならでは、の味覚。
美味しいですよー。皆様、是非に!
 

Archives

Latest News

  • 2024.4.15
  • くりたのお料理

めざめ。

  • 2024.4.1
  • くりたの日常

2分3分。

  • 2024.3.19
  • お知らせ

三寒四温。

  • 2024.2.29
  • くりたのお料理

ぐじ。

  • 2024.2.18
  • くりたのお料理

鍋職人。

京料理 くりた

京都市下京区⻄⽊屋町四条下る
営業時間 11:30〜14:00、17:30〜22:30
定休⽇ ⽔曜⽇

  • facebook
  • instagram

Copyright © KURITA. All Rights Reserved.