くりたのブログ

夏越の祓。

あーっと言う間に今日は6月も最終日の30日、
「夏越の祓」の日、ですね!
1年の折り返しの日、ということなんですが、
「ええっ!?もう半分なのかー!?」と、
信じられへん、とか、びっくり、とかの語を多用し、
どことなく受け入れ難い思いになる日、でもあります。
でも、こういう行事ごとがないと、
なんとなくずべーっと時を過ごしてしまう気もしますものね、
区切り、節目、があるのはほんまに有り難いことです。
ということで、2015年もなんとあと半分、です!(えーん!)

そんなこんなの今日、
お昼のお客様をさせて頂いた後、
ご近所の恵比寿神社まで、「茅の輪くぐり」に出掛けました。
混んでいるかと思いきや、
意外にも参拝の人々は少なくて、(私が行った時は、ですけれど)
私が到着した時は本当にお人さんもまばらで、
「くぐり方」を神社の方にレクチャーして頂くなどして、
初めて正しく(!)しっかりとくぐってまいりました。
その神社の方のお話に聞き入るがあまり、
なんと、その様子を写真におさめることもできず(というか、すっかり忘れて)
ただの一枚も写真を撮る事をせず戻った私をみて大将は、
張り切って、カメラ下げて出掛けたのに、
ほんまに一枚も撮らんかったんか???
と驚いていましたが、
そう、本当にカメラを向ける事さえも、
俯瞰で遠くから撮ろう、という事さえも、思いつかんぐらい、
「くぐること」に集中した、
という今年の茅の輪くぐり、でした。
半年の穢れのあれこれを一杯悔いて反省して、
これからの半年、どうぞ、どうぞおたのもうします
、と、
お参りしてきたがゆえ、ですので、
写真がひとつもないんですけれど、どうかお許し下さいね(笑)


そして、今日の日こそ、の主役、
「水無月」です。
本来は、夏越の祓の日、30日に頂くのがお決まり、であるお菓子ですが。
店では6月のこの1ヶ月間はお食事後のお茶請けとして、
御来店の皆様にお召し上がり頂いておりました。
が、今日のこの本番の日!だけは、
大将が毎年「身内用」も用意してくれはります。
で、上写真は、私用!
ということで、これからしっかり頂いて、
無病息災、祈りつつ、
あとの半年、頑張って乗り切りたいと思います!
(大将、おおきに、です−)

さあ、明日から7月!です。

一年の内で京都が一番暑くて熱い、ひと月がやってきます。
そしてそして、くりたにとっても、
いよいよ記念すべき、節目の時を迎えることになります。
新たな月、一同ますます気合いを入れ、
頑張って参りますね。

6月30日に頂く、「水無月」
なぜこの風習があるのか、について、
謂れには諸説あるようですが、
昔、この時期に「氷室」より氷をかいて
宮中へ献上し、きたる暑い夏にむけ「暑気払い」をする、
という定例の行事ごとがあったらしく、
当時は氷は貴重品で、
もちろん庶民には手に入るはずのものでもなく、
それでも貴族のその風習にあやかって、それをまねる形で、
氷の結晶に模して作られたのが、
このお菓子である、などという説があります。

とにかく、暑い夏を乗り切ろう、という、
人々の意識、から生まれた、
ということなんですよねー。

 

Archives

Latest News

  • 2024.4.15
  • くりたのお料理

めざめ。

  • 2024.4.1
  • くりたの日常

2分3分。

  • 2024.3.19
  • お知らせ

三寒四温。

  • 2024.2.29
  • くりたのお料理

ぐじ。

  • 2024.2.18
  • くりたのお料理

鍋職人。

京料理 くりた

京都市下京区⻄⽊屋町四条下る
営業時間 11:30〜14:00、17:30〜22:30
定休⽇ ⽔曜⽇

  • facebook
  • instagram

Copyright © KURITA. All Rights Reserved.