くりたのブログ

蕪蒸し。

寒いですね。
雪も時折、ちらついている、今日の京都です。

そんな寒い日。
寒い日の、これイチ!

御存知、蕪蒸しです!
京都の冬と言えば、の蕪蒸し、
最近随分冷え込んでいますので、
蕪も甘味を増しております。
蕪蒸しに使用するのは、
千枚漬けにも使用する、大きな蕪。
大きさは、ハンドボールぐらいでしょうか?
それを細かーいおろし金で丁寧におろして使います。
今の時期、蕪は気温の寒さに負けんとこう、として、
自分が凍らないように自ら糖度をあげます。
なので、この時期の蕪はとっても甘いんです!
自然のもつ力、本当にすごいですよね。
くずでとろみをつけたあんをとろっとかけて。
一さじすくえば、蕪にからまった海老、百合根がほっこりと。
今、この時期にこそ、これが一番!の蕪蒸し。
間違いないですね!
私も大好きです(笑)







Archives

Latest News

  • 2025.6.30
  • くりたの日常

夏越の祓。

  • 2025.6.15
  • くりたのお料理

剣先イカ。

  • 2025.6.3
  • くりたのお料理

麻のれん。

  • 2025.5.26
  • くりたのお料理

ヤングコーン。

京料理 くりた

京都市下京区⻄⽊屋町四条下る船頭町234-3
営業時間 11:30〜14:00、17:30〜22:30
定休⽇ ⽔曜⽇

  • facebook
  • instagram

Copyright © KURITA. All Rights Reserved.